私の子育て日記 番外編 防災グッズ

子育ての話とは関係ないのですが・・・

 

長女の知り合いに、輪島出身の方がいて、避難所生活を経験されたのですが、仕事のためにこちらに戻って来たって人がいます。

 

その子に娘が「これがあると良かった、ってものはある?」って聞いたそうです。

 

その子は、何日か避難所生活をしていたのですが、ご両親に「こっちはいいから仕事に戻れ」と言われ、後ろ髪引かれる気持ちで、仕事のために戻って来ました。

 

で、その子が言うには、若い男子ということもあったのかも知れませんが、お風呂に入れないのがつらかったそうです。なので、ドライシャンプーと、ボディーシートって言うんですか?体を拭くシート、それと盲点だったのが、下着です。確かにずっと同じ下着はしんどいですよね。

 

その子のおうちは半壊だったのですが、最初は物を取りに戻れたそうです。その後立ち入り禁止になってしまいましたが。

 

でね、「家は壊れても缶は壊れない」って言ってたそうです。確かに缶詰なら、もし家事になったとしても、燃えないで残るかもしれないですね。(なったことがないのでわかりませんが)ちなみに、我が家は、今の家に引っ越した時に、主人の親が、耐火金庫を買ってくれました。(入れるものあんまりないけど。ぴえん。😢)通帳などは、そこに入れています。

 

あとね、避難所って大体体育館とかでしょ。プライバシーが無いし、電気がついていたりで、あんまり寝られなかったそうです。なので、アイマスクとかあると良かったって聞きました。

 

それから、灯油。私もね、寒い所だから、お年を召したかたはつらいだろうなって思っていましたが、やっぱりそうでした。うちは灯油を入れて使うファンヒーターを普段使っているのですが、これって、電気がないと使えないですよね。灯油だけで使えるストーブとかも、あるといいもかもしれませんね。ちなみに我が家は、去年、主人の会社の方が、なぜか未使用の暖房器具を下さって、そのなかに、カセットコンロのガスで使えるガスストーブがありました。これは、防災用にとっておこうと思っています。我が家もなのですが、今ってオール電化のおうちって多いですよね。もしもの時に、電気が使えなかったら、大変ですよね。我が家の防災用品は、玄関の下駄箱の一角に入れてあるのですが、普段使うものとは別に、カセットコンロとガスを一緒に入れています。

防災グッズを揃えるのに、参考になればと思います。

 

被災された方々は、避難所生活から新しい生活へ向かいつつありますね。

 

でも、家を失って、職も失って、これから復興に向けて、まだまだ助けが必要だと思います。

 

物産展とかやってるところもあるみたいですね。輪島塗の箸でも買ってみようかな?そしたら、少しは助けになるかな?なんて思っています。でも、輪島塗の箸でふりかけご飯・・・

 

読んで下さりありがとうございました。

読者登録、スター、ブックマーク、コメントありがとうございます。ブログを書く励みになります。