私の子育て日記 子供の心に寄り添う②

子供の心に寄り添うって、難しいですよね。子育て歴23年ですが、時々ほんとに難しいと感じてしまいます。

 

社会人1年目の長女は、割と簡単(と言ったら本人に怒られそうですが。)で、親の言うことを聞いてくれる子供なのですが、次女は私に似て(#^.^#)ちょっと難しい子なんです。

 

先日も、部活で悩んでいることがあって、電話がかかってきたのですが、「~がむかつく。」とか「~がいやだ。」とか言ったので、親なら言いそうなことですが、「~すればいいじゃん。」とか、「~じゃない?」なんて言ったら、「お母さんは全然私の事をわかってくれない!おばあちゃんと一緒じゃん!私を変えようとする!」なんて言われて、撃沈しました。しょんぼり。😞

 

私の母は、私を自分の思い通りに変えたい人でした。そうならないように自分では努力したつもりだったのに・・・ぴえん。

 

で、次女ってまたちょっと難しい所があって、次女の話した事に適当に返事をしていると、「お母さん、適当に返事したでしょ。」なんて見抜かれてしまうのです。きっと次女と結婚した人は、絶対にウワキできないと思います。なぜか鋭い女のカンが働く娘なのです。(*_*;

 

でね、ちょっとわたしも考えまして、どうすればいいんだろう?どうすれば次女の心に寄り添ってやれるのだろうと悩んでみました。

 

で、出た結果なのですが、

 

取り合えず受け入れる。って事でした。

 

取り合えず受け入れると言っても、なかなか難しいのですが、次女の言った事をオウム返ししてみました。

 

「あの子むかつくんだよね。」って言ったら、「そうだね。むかつくね。」って。「疲れた」って言ったら、「疲れたよね~。」って同じことを言うのです。ホントはさ、親だから、娘がむかつくなんて言ったら、何か言いたくなってしまうのだけど、全部同意してやろうと思ったら、なんと!!ひとしきり話したら、心がおさまったようでした。

 

これってさ、ママ友になら出来るんですよね。でも、自分の子供となると、母だから、子供に対して欲がでると言うか、あるべき姿でいて欲しい気持ちが乗っかって、心配になって、四の五のいいたくなってしまうんですよね。長女みたいに、私の言った事を素直に「そうだね。」って聞ける子もいるのだけど、次女は、自分で考えたいから、ただ母は同意して欲しかっただけなのかもしれません。

 

ただね、ここで大きな落とし穴があって、次女の場合はですよ、2回繰り返してオウムさんになっちゃだめなんです。

 

例えば、次女が「疲れた~。」って言って、私が「そうだね、疲れた疲れた。」って言ったら、「2回同じことを言うのは、心が無くてただ同意してるだけだ。」と言われた事がありました。ばれたか!って思ったけど。ふふふ。

 

子供はみんな違うから、これが正解ではないし、長女みたいに素直にさらっと聞いてくれる子供もいるのですが、違うから私も悩んだり考えたりして、子供のお陰で、私も成長させてもらえるのかな?なんて思った出来事でした。

 

次女は今、部活と学校の勉強と、就活とバイトで、寝る時間もずっと少なくて、ギリギリで生きてるので、(そんな歌ありましたね。)しょんぼりしてる時には母ちゃんしか味方になってやれないから、受け入れるしかないのかな?なんて思っているのです。

 

読んで下さった方の子育ての参考になれば幸いです。(^^♪

 

読んで下さりありがとうございました。読者登録、スター、コメントありがとうございます。ブログをかく励みになります。