私の子育て日記 ヤダヤダ2さい

子供の反抗期の事を、思い出しました。

 

長女が2歳の時、「お風呂に入るよ~」って言ったら、「ヤダ。まだおもちゃで遊ぶもん。」って言って、なかなかお風呂に入ってくれませんでした。待っていたけど、仕方なく、嫌がる娘をかついで、お風呂に連れて行きました。で、お風呂のおもちゃで遊んでいたら楽しくなってきて、「もう出るよ」って言ったら、「ヤダ。まだ遊ぶ~」って言いました。お昼ご飯の支度をしていたら、「遊ぼ~。遊ぼ~」って来て、「お昼ごはん作ってるから、待っててね。」って言ったら、「ヤダ~。」って言って、しょうがなく一緒に遊んだら、「お腹すいた~。」って言われて、だから待っててって言ったのに。(-_-メ)

 

って、こんなことの繰り返しでした。

 

お姉ちゃんのお迎えの時に、幼稚園の園庭で遊んでいて、帰りたがらない次女を、無理やりベビーカーに乗せたら、それでも抵抗して、ベビーカーからお尻がずり落ちちゃった事もありました。

 

本当に困ったわ。と思っていました。

 

ヤダヤダ2歳って、悪魔のシーズンですよね。

 

振り回されて子育てしていました。

 

テレビで、2歳の子供を殺してしまうって事件があった時、テレビの人は、「信じられない」って言ってましたが、ママ友と「この人絶対子育てしたことないよね」って話しました。

 

2歳児の母は、常に理性と闘いながら子育てしてるのに。

 

子育ての勉強で、2歳児の反抗は、”悪意の無い自己中心”と教えてもらいました。悪意は無いんですよね。ただ、自分の欲望に限りなく忠実というか、本当に自己中心で、一人っ子でも大変なのに、長女のヤダヤダ2歳は、次女が産まれたばかりでしたので、本当に大変でした。(;_:)

 

ただ、1つ気づいた事がありました。

 

次女の一つ下に、主人の兄の子供がいるのですが、たまたま預かる事がありました。自分の子供なら怒れるけど、よその子なので、ヤダヤダ2歳でも怒れませんでした。

 

でね、意外とヤダヤダ2歳も、話せばわかることに気づきました。向こうも、自分の親じゃないから、聞き訳が良かったのかもしれませんが、何か言いたいことがあるけど、話せないから怒れちゃったみたいで、どうもうちの子たちみたいに、(今あるのかわかりませんが、)ジュニアシートに乗りたかったみたいなのです。年齢的にそれは出来ないから、「○○ちゃんがもうちょっとお姉ちゃんになったら、おばちゃんが買ってあげるから、今日はこれに座ってね」って言ったら、すんなり座ってくれたのです。

 

言いたいことが伝わらないから、怒れちゃったりするんでしょうね。

 

昔、従妹が8か月ぐらいだったと思うのですが、人見知りシーズンだったのだけど、叔母がトイレに行く間「抱っこしてて」って言われて、その時に「ママすぐ来るから待ってようね」って何度も言ったら、その時は泣きませんでした。

 

また、前に書いたのですが、息子も、1歳ちょっとの時に、言い聞かせたら、ちゃんとこちらの言葉の意味がわかっていたようでした。

 

赤ちゃんって話せないけど、こちらの言ってることがわかってるのかもしれません。

 

子育ての勉強で、反抗期は、順調に子供が育っている証拠って教えてもらいまそした。そうですよね。産まれた時は、ただ、寝て、泣いてるだけだったのに、これがいい。これがいや。って自己主張できるようになってるんですもんね。

 

ま、渦中にいる時は、嫌がって足をバタバタさせている子供をかついで、移動させてたんですけどね。てへ。

 

もしかして、ヤダヤダ2歳に悩んでいる方がいたら、参考にはなるかと思いまして。

 

でも、かつがれたことも、怒られたことも、今、子供はすっかり忘れてます。良かったんだか、悪かったんだか。