私の子育て日記 節約編②

久しぶりにブログを書いています。月末月初はなんだか忙しいのです。

 

これは、経済的な節約になるかはわからないのですが、手抜き?なのかな。

 

年子の子供が小さい時、ホントに忙しかった時にしていたのですが。

 

うちの長女は、小さい頃からお味噌汁が大好きなんです。保健所に栄養相談に行った時にも「それはいい事ですね。具沢山にすると野菜もたくさんとれますね。」って言われました。

 

でも、お味噌汁って火の通りにくい野菜を入れると、時間がかかりますよね。

 

でね、先輩ママさんに教えてもらったのは、お鍋に濃いめのだしをとって、大根やら玉ねぎやら火の通りにくい野菜を入れて煮て、容器に入れて冷蔵庫に入れておくの。私はこれを味噌汁の元と呼んでいて、朝、それを鍋に入れてお水を足して、あとはお豆腐とかわかめとか油揚げとかを入れて、味噌を入れてお味噌汁を作るのです。一回作れば3,4日は冷蔵庫で持つので、手抜きが出来ますよね。ふふ。

 

幼稚園にお迎えに行って、なかなか子供が帰りたがらなくて、私もついつい不覚にも(?)ママ友としゃべりこんだりしてしまい、家に帰ったら、夕飯どうしよう、どこから手を付けていいのか途方に暮れる時はありませんか?私は何度もありました。てへへ。

 

その時に、この味噌汁の元があれば、豚肉を入れて豚汁風にしたり、しょうゆとみりんで味付けしてけんちん汁にしたり、(厚揚げ入れるとおいしいですよ)取り合えずご飯があれば、あとは適当に済むでしょ。野菜が一杯入っていれば、なんとか良しとしてたのです。

 

最初に作るのがちょっとめんどくさいんですけどね。私は、いつも激安スーパーで野菜をまとめ買いしていたので、その時に作りました。白菜とか大根は切ってあるものを買うのではなく、大きいまま買って(その方が安いし、そもそもその激安スーパーには野菜を切って売るという概念は無かったけど。(*^^*))大根はあく抜きしてビニール袋(安いぺらぺらのもの)に入れて冷凍してました。(水分しっかりきるか、使う分だけ分けないと、全部固まって凍っちゃうから注意ですけど。)白菜もキノコもお鍋に使ったら、あとはビニール袋に入れて冷凍してました。これは主婦の常識なのかな?キノコも白菜も冷凍すると、早く火が通るんですよね。知ってたらごめんなさいですけど。

 

お豆腐も冷凍出来るんですよ。普通には食べられないんだけど。これも先輩ママさんに教えてもらったのですが、豆腐ってたまに安い時あるでしょ。その時に多めに買って、湯豆腐とか冷ややっことか使って、余ったらあの入れ物のまま、冷凍するんです。で、お皿に乗せて、ガッと包丁で入れ物に切れ目をいれて、(はじけるのを防ぐためです。)電子レンジでチンして解凍するの。でね、熱いから気を付けて、冷めたら上からぎゅーって手で押さえると、半分くらいの大きさになるのです。そうなんです。これでめんどくさい豆腐の水切りが出来ちゃうんです。ちょっとぼそぼそしてるんだけど、私はバーミックス的なもので、混ぜてなじませています。そしたら、木綿だったら鶏ひき肉とか、玉ねぎとか、私はひじきの煮ものとか入れたりするんだけど、あと、つなぎになるもの(片栗粉とかタマゴとか)を入れて焼いたら、豆腐ハンバーグになるでしょ。あとは、絹だったら、すりごまと調味料を入れて、野菜を入れて白和えも出来ますよ。豆腐ってタンパク質が取れるし安いから庶民の味方ですよね。

 

最近、物の値段がものすごく高くなって、お金の心配が尽きないですよね。ほんとに仕事に生きがいを持って働いているなら、それはそれで良しだけど、子供のために生活のために働いているお母さんの方が、今は多いのではないでしょうか?子供を保育園に入れて、仕事も家事も子育てもして、お母さんたちはヘロヘロなのに、お国はあんまりわかってくれてなくて、女性も働ける社会にって言ってるけど、どれだけ女の人を働かせようと思っているんでしょうかねえ・・・

 

保育園作るより金をくれ~!もしくは夫の残業減らせ~!ですよね。